病院経営ウェブマガジン“Healthcare Compass (ヘルスケア・コンパス)”

Healthcare Compass (ヘルスケア・コンパス)。病院経営ウェブマガジン。病院経営の中でも急性期病院の経営・運営に携わる人のためのメディアです。

Healthcare Compass (ヘルスケアコンパス)

病院分析

病院の経営企画部門のマインドセット

「病院の経営企画業務とは何か?」について実際にその立場にある私から、その内容をご紹介します。 宮崎市郡医師会病院の経営情報課に所属している小塩 誠(コジオ マコト)と申します。今回は前回に引き続き経営企画部門の中身にさらに切り込んで論じてみた…

病院の経営企画:宮崎市郡医師会病院を実例に

全3回にわたって経営企画の業務について話していく連載の第2回。 前回に引き続き「病院の経営企画業務とは何か?」について、実際にその立場にある私から内容をご紹介します。 宮崎市郡医師会病院の経営情報課に所属している小塩 誠(コジオ マコト) と申…

病院の経営企画業務とは?

今回は、「病院の経営企画業務とは何か?」について実際にその立場にある私から、その内容をご紹介します。 はじめまして、宮崎市郡医師会病院の経営情報課に所属している小塩 誠(コジオ マコト) と申します。3回にわたって経営企画の業務について話して…

病院経営を目指す人へ

年末に自分のキャリアの選択を振り返ってみました。 もしかしたら、病院経営について、コンサル->MBA->PEからの病院を買収みたいなのが、目指してたキャリアなのかもしれん。Capital Medicaの選択肢もあるけど、病院のバリューをあげて売却したいわけでもな…

都立病院の独立行政法人化:実態と背景を調べてみました

Healthcare Compassの小迫(コサコ)です。 2019年12月3日、病院業界を騒がすニュースが入ってきました。 東京都都知事が、都立病院を独立行政法人へ移行する方針を示しました。 東京都は2018年度、378億円を都立病院に赤字補填しています。今回表明した独立…

赤字病院支援は、債務対応と費用削減のアドバイスでいいのか?

Healthcare Compass編集部です。 2019年7月下旬、気になるニュースがTwitterで流れてきました。 記事を抜粋すると、 日本政策投資銀行や三井住友ファイナンス&リースは民間病院の経営支援を目的とするファンドを立ち上げる。ファンドが受け皿となって過剰な…

最先端クリニックを受診して考えた患者安全と感染管理

本記事は、個人的な体験をベースに書いています。 最先端のクリニック運営 先日、最先端の経営を行なっていることで有名なチェーンのクリニックを受診しました。このクリニックは、ベンチャーキャピタルから資金調達をして、テクノロジーを駆使してクリニッ…

DPC病院として生き残る上での課題とは

こんにちは、中村実穂です。 私は看護師免許を持ちつつ、臨床従事後、病院向けDPC支援や採用コンサルティング業務に従事し、今は医療機器を開発するベンチャー企業で働いています。 多数のDPC病院の実態を知る中で、DPC病院として有り続けることの管理・現場…

公立病院の統合/再編にビジョンはあるのか?

2019年4月末に気になるニュースを目にしました。 (日経新聞のウェブ版の参照元は削除されています) 重要な部分を引用すると、以下のとおりです。 国や自治体の公立病院、日赤などの公的病院について、厚生労働省は24日、手術件数などを分析し治療実績が乏…

医師採用に強い病院になるために〜戦略的医師採用のススメ〜

こんにちは、中村実穂です。 “医療従事者が働きがいをもって活躍できる世界の実現”を人生のミッションとする私は、いくつもの病院をご支援する中で「いいお医者さんがほしい」というセリフを数多く聞いてきました。 昔は「いいお医者さん」というワードで採…

全国の病院 患者ランキングを調べてみた(平成28年度)

こんにちは、Healthcare Opsの小迫です。 病院情報局のデータが更新されたので、前年の投稿に続き、平成28年度の全国病院の患者数ランキングを調べてみました。 前年の投稿 病院情報局「全国の入院患者数トップ10の病院」にフォーカスして記事にしています。…

自病院の各診療科の市場シェア、知ってますか?

いつも医療経営/病院経営ブログメディア"Healthcare Compass (ヘルスケアコンパス)”を読んでいただき、ありがとうございます。小迫です。 以前、以下のような投稿をしました。 その中でマーケット・インの説明をしました。 企業が商品開発・生産・販売活動を…

全国の病院 看護師数トップ10を調べてみた(平成27年度)

編集部Mです。 今回は、全国の病院の看護数トップ10を調べてみました。 前2回でお送りした↓↓↓ 「全国の病院 患者数トップ10を調べてみた」 「全国の病院 医師数トップ10を調べてみた」 に引き続き、今回も「病院情報局」に掲載されているデータをもとにまと…

全国の病院 医師数トップ10を調べてみた(平成27年度)

編集部Mです。 今回は、全国の病院の医師数トップ10を調べてみました。 前回の「全国の病院 患者数トップ10を調べてみた」に引き続き、「病院情報局」に掲載されているデータをもとにまとめています。 指標の定義 医師数:常勤医師+非常勤医師の常勤人数換…

全国の病院 患者数ランキングを調べてみた(平成27年度)

平成28年度の記事はこちらから。 --- はじめまして、編集部Mです。 今回は、全国の病院の患者数ランキングを調べてみました。 リサーチに使用したサイトはこちら。 今回のテーマは、「全国の入院患者数トップ10の病院」です。なお、対象となるのはDPCが適用…