病院経営ウェブマガジン“Healthcare Compass (ヘルスケア・コンパス)”

Healthcare Compass (ヘルスケア・コンパス)。病院経営ウェブマガジン。病院経営の中でも急性期病院の経営・運営に携わる人のためのメディアです。

Healthcare Compass (ヘルスケアコンパス)

2020-01-01から1年間の記事一覧

ブラックフライデー、これを機にKindleと書籍を買うのはいかがですか?

せっかくのブラックフライデー、書籍をたくさん買おう! 仕事のOSをアップデートする手段のひとつ、書籍。2020年11月27日〜12月1日まで、世の中はブラックフライデー。 お得に書籍を買えるチャンスですし、2020年に入って自分自身のアップデートに役立った書…

救急外来SaaSの超新星「Next Stage ER」について調べました

こんにちは、Healthcare Compassのコサコです。コロナ禍で本業に集中していて、前回から随分と間が開いてしまいました。 さて、多くの反響を頂いた前回の「病院向けクラウドサービスにもっと参入してください 」で、クラウド/オンプレ、専用/汎用の4つの象…

病院向けクラウドサービスにもっと参入してください

Healthcare Compassのコサコです。 2019年末からHealth Tech業界では、いくつかの大きな動きがありました。 JMDCの上場 Medleyの上場 LINEヘルスケアのオンライン診療参入 JMDCは、保険者向けにレセプトデータを分析することを主な事業としている会社です。M…

「調整の仕事」に求められる2つの役割:AdjusterとFixer

漠然とした不安 「この調整の延長には何が待っているのだろうか?」そういう不安に取り憑かれたことはありませんか? 部長と課長の間を取り持ったり、部長同士が納得いく提案を考えたり。社内の人間関係にも詳しくなり、決裁プロセスも覚えてきた。でも仕事…

病院の経営企画部門のマインドセット

「病院の経営企画業務とは何か?」について実際にその立場にある私から、その内容をご紹介します。 宮崎市郡医師会病院の経営情報課に所属している小塩 誠(コジオ マコト)と申します。今回は前回に引き続き経営企画部門の中身にさらに切り込んで論じてみた…

病院の経営企画:宮崎市郡医師会病院を実例に

全3回にわたって経営企画の業務について話していく連載の第2回。 前回に引き続き「病院の経営企画業務とは何か?」について、実際にその立場にある私から内容をご紹介します。 宮崎市郡医師会病院の経営情報課に所属している小塩 誠(コジオ マコト) と申…

病院の経営企画業務とは?

今回は、「病院の経営企画業務とは何か?」について実際にその立場にある私から、その内容をご紹介します。 はじめまして、宮崎市郡医師会病院の経営情報課に所属している小塩 誠(コジオ マコト) と申します。3回にわたって経営企画の業務について話して…

病院事務必読の病院経営雑誌

今回のお話 はじめまして、福島(Y.Fukushima (@YFukushima6) | Twitter)です。私は地方の小規模ケアミックス病院で事務長をしています。元々は、診療放射線技師をしており昨年4月から現職です。同じ病院の中とはいえ、パラメディカルから畑違いの職に就く上…

医事課周りの患者/受診者フローを作成したので公開します!

こんにちは、小迫 (コサコ)です。 このウェブマガジン"Healthcare Compass"やTwitterでの発信をし続けていると、ありがたいことに「一度会ってお話を・・・」ということが増えてきました。 お声を掛けていただける方は、同じ病院業界の方というより、Health …

寄稿が次の仕事を呼んでいる

こんにちは、Healthcare Compass の小迫です。 ウェブマガジンを数年運営していると、予期せぬ嬉しいことがあります。 嬉しいことは大きく3つに分けられます。 過去の記事が、再び注目されること 記事を寄稿したことをきっかけに、他の仕事を得たという報告…

2020年診療報酬改定予測!答申内容を解説します

今年も2020年の診療報酬改定に向けて、中医協から答申内容(https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000193003_00002.html)が出ました。 医療機関の管理部門の方はもちろんのこと、医療機関向けビジネスを展開する企業のみなさんにとっても要チェックな内容と…

病院「企画」職は「現場」の経験が必要?

Twitter上で「病院の経営企画の役割」に関する良記事から「そもそも企画職になるには、医事課(いわゆる現場)経験が必要か否か」という議論が発生していました。 参考:病院の経営企画室の役割とは? - 病院で働く事務職員のブログ 病院の経営企画室は何を…

Dr.'s Prime (ドクターズプライム):救命救急医が提供する、救急車を断らない医師採用サービス

小迫です。今回紹介するのは、「Dr.'s Prime (ドクターズプライム)」。 先日、たまたまDr.'s Primeの方にお会いして、とても良いサービスだなぁと感じ、Healthcare Compassで紹介させていただくことにしました。 資料は提供いただきましたが、広告記事ではご…

社内評論家との付き合い方

こんにちは、Healthcare Compassnのコサコです。 Health Techベンチャーや病院業界のニュースを取り上げて掘り下げなきゃいけないと思いつつも、実際に病院で働くには健全な精神で実行していくチカラも必要です。 マーケット分析(DPCや医療連携分野)や戦略…

厳しさと優しさ、仕事の根底にあるのはどっち?

いつも私は諭されます。「優しくね。」「言い過ぎないように。」「相手をやり込めないように。」「逃げ道を作ってあげてね。」と。 自分の根底には、「厳しい」修行や練習をすれば良い結果が出せる、という思いがあります。しかし、社会人を続けていると、「…

病院経営を目指す人へ

年末に自分のキャリアの選択を振り返ってみました。 もしかしたら、病院経営について、コンサル->MBA->PEからの病院を買収みたいなのが、目指してたキャリアなのかもしれん。Capital Medicaの選択肢もあるけど、病院のバリューをあげて売却したいわけでもな…