病院経営ウェブマガジン“Healthcare Compass (ヘルスケア・コンパス)”

Healthcare Compass (ヘルスケア・コンパス)。病院経営ウェブマガジン。病院経営の中でも急性期病院の経営・運営に携わる人のためのメディアです。

Healthcare Compass (ヘルスケアコンパス)

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

病院経営/医療経営に携わる人なら読んでおきたい書籍10選

こんにちは、Healthcare Ops代表の小迫です。いつも医療経営/病院経営ブログメディア“Healthcare Compass (ヘルスケアコンパス)”を読んでいただきありがとうございます。 今日は病院/クリニック系に携わる人なら読んでおきたい書籍10選をお送りします。 新卒…

上司をマネジメントしていますか

レストランや飲み屋に行くと、たまに上司の悪口や同僚の悪口を言っている人を見かけます。大抵の場合は、人に責任を押しつけて「自分が絶対正しい」と言うような態度で話しているように聞こえます。 飲みの席ならそれでも良いですが、実際の仕事においては必…

株式会社cotreeがオンライン認知行動療法サービス「U2plus」事業を譲受

嬉しいニュースがTwitterから届きました。 閉鎖が決定していたうつ病の方向けの認知行動療法コミュニティ「U2plus」ですが、利用者さんの強いご希望を受け、LITALICOさんより弊社が譲受して、運営を続けることになりました。すでに愛されているサービスです…

事業家・ベンチャーキャピタリストに学ぶ、クリニックの立ち上げ方

こんにちは、Healthcare Ops代表の小迫です。今回は、事業家・ベンチャーキャピタリストが語るクリニックの立ち上げ方に関する記事を見つけたので、まとめてみます。 クリニックの立ち上げ方について話していたのはYahoo! JAPAN執行役員の小澤隆生氏です。彼…

フォローしてる?病院経営/医療経営界隈で抑えておきたいTwitterアカウント

こんにちは、Healthcare Ops 代表の小迫です。いつも医療経営/病院経営ブログメディア“Healthcare Compass (ヘルスケアコンパス)”を読んでいただき、ありがとうございます。 SNSが普及し、情報過多と言われる今、毎日大量のwebのニュースや記事を目にします…

全国の病院 看護師数トップ10を調べてみた(平成27年度)

編集部Mです。 今回は、全国の病院の看護数トップ10を調べてみました。 前2回でお送りした↓↓↓ 「全国の病院 患者数トップ10を調べてみた」 「全国の病院 医師数トップ10を調べてみた」 に引き続き、今回も「病院情報局」に掲載されているデータをもとにまと…

全国の病院 医師数トップ10を調べてみた(平成27年度)

編集部Mです。 今回は、全国の病院の医師数トップ10を調べてみました。 前回の「全国の病院 患者数トップ10を調べてみた」に引き続き、「病院情報局」に掲載されているデータをもとにまとめています。 指標の定義 医師数:常勤医師+非常勤医師の常勤人数換…

全国の病院 患者数ランキングを調べてみた(平成27年度)

平成28年度の記事はこちらから。 --- はじめまして、編集部Mです。 今回は、全国の病院の患者数ランキングを調べてみました。 リサーチに使用したサイトはこちら。 今回のテーマは、「全国の入院患者数トップ10の病院」です。なお、対象となるのはDPCが適用…

PDCAで語れない仕事ってありませんか?そんなときはOODAで語ろう!

いつも病院経営/医療経営ブログメディア“Healthcare Compass (ヘルスケアコンパス)”を読んでいただき、ありがとうございます。小迫です。 PDCAという言葉をよく聞きませんか?実はこの言葉、、、わたしはけっこう違和感がありまして。今回は、PDCAで語りきれ…

知識を自分に定着させるために、記事をまとめていますか?

こんにちは、小迫です。ずっとDigital Health ベンチャーを調べ続けると、続かなくなりそうな気もするので、ちょっと違った話を。今回は、知識を定着させるためのまとめ方についてです。 SNSが普及し、情報過多と言われる今、毎日大量のwebのニュースや記事…

「患者に合わせた薬剤指導」と「薬剤師の業務効率化」を両立させる会社「KAKEHASHI」:タスク管理/業務支援をおこなうDigital Healthベンチャーを調べてみた(4)

ついに、タスク管理/業務支援領域のDigital Health ベンチャーも最後のひとつになりました。 2017年6月に話題になった、”Digital Health カオスマップ日本版を作ってみた – Shotaro Asano – Medium” そこから、タスク管理/業務支援領域の企業をひとつずつ簡…

訪問看護マッチングサービス「退院支援ナビ」:タスク管理/業務支援をおこなうDigital Healthベンチャーを調べてみた(3)

こんにちは、小迫です。 できたばかりの医療経営/病院経営ブログメディアを読んでいただき、ありがとうございます!今日のテーマは、退院支援について。 2017年6月に話題になった、”Digital Health カオスマップ日本版を作ってみた – Shotaro Asano – Medium…

患者の予約から再診までをスムーズにするサービス 3Bee:タスク管理/業務支援をおこなうDigital Healthベンチャーを調べてみた(2)

年明け2本目の投稿です。代表の小迫です。 2017年6月に話題になった、”Digital Health カオスマップ日本版を作ってみた – Shotaro Asano – Medium” そこから、タスク管理/業務支援領域の企業をひとつずつ簡単に調べていきます。 今回調べたのは、3Bees (写…

タスク管理/業務支援をおこなうDigital Healthベンチャーを調べてみた(1):Healthee One

代表の小迫です。 新年を無事に迎えました。今年もよろしくお願いします。医療経営/病院経営ブログメディアHealthcare Compass (ヘルスケアコンパス)、1つ目の記事です! 2017年6月に話題になった、“Digital Health カオスマップ日本版を作ってみた – Shota…